宮城県

宮城県

仙台一番町三越裏・戦後のドサクサ系路地裏呑み屋横丁「東一市場」を見物する

仙台の中心市街地の一つである一番町付近は青葉通り方面から続く長い商店街と、仙台三越といったデパートまで並ぶ東北最大級の商業拠点。
宮城県

憂鬱な廃鉱山町・栗原市「細倉鉱山」でホソキュリアンに生まれ変わってきた

宮城県北西部にある栗原市。仙台から東北道を使って片道1時間少々の所にある岩手県境に接する街である。2005年に旧栗原郡全域が合併して新設された市で、2011年3月の東日本大震災での被害に加えて、2008年6月に起きた岩手・宮城内陸地震で大規...
宮城県

キリスト看板の本拠地「聖書配布協力会」がある丸森町に行って教団施設と豪商の屋敷を見てきた

路上観察を長く続けている者の一人として、どうしても視界に入ってしまう田舎の街角によくある「キリスト看板」の存在が気になって、一体どんな連中がこれを貼り付けているのだと長年思っていた所、「聖書配布協力会」という団体が宮城県伊具郡丸森町という場...
宮城県

仙台に「仙台浅草」というのがあるらしいので本当に浅草っぽいのか確かめに見てきた

未曾有の自然災害である東日本大震災の後、前代未聞の復興バブルに湧きあがったのが杜の都、宮城県仙台市。仙台一の盛り場である国分町辺りもかなり景気が良かったらしいがさすがに震災から2年以上過ぎた最近では収束ムードが広がっているという。
宮城県

【石巻市】震災大津波にも負けず復活した街の成人映画館「日活パールシネマ」を見る

石巻市は仙台に次ぐ宮城県第二の都市。人口は約15万人、当然ながら盛り場も充実していて、立町通りとことぶき町通りの2つの通りから内側、羽黒山の山裾に巻き付くような形で広がっている。
宮城県

復興が進む被災地・石巻市街地2012

東日本大震災によって甚大な被害を受けた宮城県石巻市。テレビ映りばかりを重視するマスメディアは海岸沿いの門脇地区の悲惨な状況ばかりを映したがるが、じゃあ実際中心市街地はどこまで復旧したのか状況が気になっていたのだ。 厳密に石巻にはこれまで2回...
宮城県

東日本大震災の津波で壊滅した石巻市門脇地区

途方も無い被害をもたらした東日本大震災から1年半近くが過ぎようとしているが被災地以外では津波の被害や原発事故といった出来事の記憶も薄れつつある。 まあ人間という生き物は基本生活圏半径数メートルの外側には興味を示さない生き物なのでそれも定めな...
宮城県

大津波にも負けない宮城県石巻市・猫だらけの島「田代島」上陸記 

以前から気になっていた「猫だらけの島」こと田代島にいつか渡ろうと思っていたのに東日本大震災の大津波で田代島のある宮城県石巻市は洒落にならん被害を蒙り港がズタズタになってしまった。島も津波を被ったものの猫は無事だと聞いていたのだが、当分とても...
宮城県

【仙台市】東北地方最大の歓楽街「国分町」を歩く

杜の都・仙台にやってきて、仙台で最大の歓楽街はどこかと言われたら「国分町」しかない訳なのである。そこはあらゆる夜のお店がここぞとばかりに密集する東北最大の解放区。
宮城県

【仙台市】杜の都仙台の繁華街・国分町にそびえるゴージャス建築「凱旋門ビル」

東北地方最大の歓楽街である仙台市国分町。夜の街だからこそ華やからしさを求めるものだが、数ある飲食店ビルの中には奇抜すぎてぶっ飛んだ珍建築ビルも存在している。
宮城県

【仙台市】杜の都仙台の胃袋を支える国分町「稲荷小路」の飲食街を歩く(2010年)

地元民には「ブンチョー」などと呼ばれるらしい、仙台を代表する繁華街「国分町」の入口は仙台駅から広瀬通に沿って西に徒歩10分少々の場所だ。国分町通りを中心に東一番丁通、広瀬通、定禅寺通、晩翠通に囲まれたエリアが国分町の歓楽街となる。
宮城県

東北最強バラック飲食店街の集大成!仙台市「壱弐参横丁」のオンボロレトロ具合が凄い件

JR仙台駅から徒歩10分、青葉通りから東北大学方面にサンモール一番町商店街を南下すると左手に現れる巨大バラック建築、通称「壱弐参(いろは)横丁」。 全長約120メートル、2つの通路に4列、約100店舗がひしめき合うバラック市場の成り立ちは例...
宮城県

仙台城直下のゴーストタウン!川内追廻地区の引揚者住宅群を歩く 

この記事で紹介されている仙台市追廻地区は現在立ち退きが完了し地区内に入る事が出来なくなっています。当レポートの取材は2010年5月当時のものです。ご了承下さい。 青葉城とも言われる、かつて伊達政宗公が築き上げ、代々伊達家の居城であった杜の都...
宮城県

仙台のバラック飲食街・壱弐参横丁の隣!「文化横丁」もなかなかオツな飲み屋街です

青葉通りから南側のサンモール一番町商店街に入ると、アーケードを外れた左側に文化横丁という飲み屋街がひっそり佇んでいる。
宮城県

寂れまくり場末感全開で全然銀座らしくない「仙台銀座」が仙台駅近くにあります

JR仙台駅南西、南町通りと東二番丁通りの交差点南東角一帯に戦後のドサクサで作られたという飲食店街が残る場所がある。その名も「仙台銀座」。
宮城県

杜の都「仙台市」仙台駅周辺の活気ある商店街と市場をひたすら練り歩いた

当取材班、これまで縁もゆかりもなかった東北地方のDEEPな街を発掘する為、新幹線に乗って杜の都仙台市まで訪れた。
宮城県

仙台市地下鉄東西線開通で便利になった「八木山」のベニーランドと朝鮮学校

青葉山・仙台城を抜け、都心にあるとはにわかに信じがたい断崖絶壁の竜の口渓谷を跨ぐ、自殺の名所とも言われる八木山橋(橋の下は高さ70メートル)を抜けた先には、仙台市民の遊び場として昔から馴染み深い八木山動物公園と遊園地「八木山ベニーランド」が...