珍百景

那覇市

【那覇市】ここは中国か?!沖縄本島の玄関口に鎮座する「龍柱」を見物してきた

当方、久方ぶりに沖縄本島に足を運ぶ機会を得た。2013年以来のことなので、かれこれ6年ぶりに沖縄の土を踏んできたわけであるが、この間にも相変わらず基地移設問題はグダグダで、やれ普天間だ辺野古だジュゴンがどうだとか、本土の極左プロ市民も大勢押...
北海道

イサム・ノグチプロデュース、札幌市民の憩いの場。アートで巨大過ぎる「モエレ沼公園」

同じ日本でも「内地」住民がたまに北海道旅行にやってくると驚かされるのが「土地の使い方」がかなり違っている事で、以前訪れた超巨大霊園「真駒内滝野霊園」なんかも凄いのだが、そんな北海道はでっかいどうな光景を見られる場所としてもう一カ所行っておき...
山口県

安倍首相の地元・長門市の俵山温泉にある「麻羅観音」にお参りしたら阿部さんがいた件

同じ山口県でも瀬戸内側と日本海側では随分趣きが異なる。瀬戸内側は岩国から下関までまんべんなく中規模工業都市が点在しているが日本海側に回ると鳥取島根と同じくひなびた街と田舎の風景が続いていて雰囲気的に変わらない。という訳でなかなか足が向かない...
沖縄市

限界まで積まれ今にも崩れそうな壮絶極まりない産廃ゴミの山「沖縄のエアーズロック」を見に行きました

沖縄市北部一帯は米軍の「嘉手納弾薬庫地区」があり、戦後米軍に接収された土地が広大な弾薬庫地区にされ、沖縄返還前には大量の毒ガスが保管されていた事が発覚するなど度々問題が起こっていた。1972年の沖縄返還後、嘉手納弾薬庫地区の一部は部分返還が...
佐賀県

宝くじが当たるらしい島・唐津市「高島」は猫と老人と野崎さんだらけの島だった 

我々がやってきたのは佐賀県唐津市。同じ佐賀県でも県庁所在地がある佐賀市とは場所も文化圏もかなり違う。そもそもここに来るJR筑肥線の電車自体、福岡市地下鉄空港線に乗り入れていて、福岡市の姪浜から1時間で来れてしまう。福岡のベッドタウンとしては...
茨城県

茨城の田園地帯にある謎の宇宙基地!孤高の家電修理業者「ケネディー電気」が凄過ぎる

成田空港にも程近い、茨城県稲敷郡河内町。利根川沿いに広がる田園地帯のど真ん中に、まるで宇宙基地を思わせるかのような奇妙な空間がある。それは茨城県屈指の珍スポットとして有名な「ケネディー電気」という店。当取材班もその存在を昔から知ってはいたが...
広島県

尾道市「ひめじや」 – ペットボトル類に埋め尽くされた街の電波系酒屋

坂の町、大林宣彦映画なんかでも有名な観光都市、広島県尾道市を訪れた時の事。何気なく通りがかった道すがらに凄まじい電波を放つ物件を目にして、当初の用事もすっぽり忘れて思わず立ち寄ってしまった。
山口県

銀座・有楽町・代々木公園…ここって東京じゃないの?!いいえ、山口県周南市の「徳山」です。

東西に長い山口県、下関から岩国まで相当の距離があって中だるみしそうな程なのだが、何気に見逃せない街がちょいちょいある。今回やってきたのは山口県の中部を代表する街らしい「徳山」である。元々は徳山市だったが平成の大合併で「周南市」という市名に変...
北海道

これぞバブルの遺産!北海道に君臨していた巨大レジャーランド「旧北の京・芦別」と北海道大観音 

<※注意>このページで紹介されている「北の京・芦別」レポートは2011年7月の訪問時のものです。2012年8月に所有会社が代わり「ライフステージホテル天都」という名称で再オープンしましたが、2013年8月には撤退。現在は宗教法人「天徳育成会...
鹿児島県

志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所

日本全国津々浦々、変な地名というのは沢山あると思うが鹿児島県の志布志という街はかなり開き直っている。「志布志市志布志町志布志」という実在の地名がある事で珍地名愛好家の中では知られた場所だ。一般的には東京や大阪からのフェリー航路があり、海上自...
北海道

スケールでか過ぎ、モアイ多過ぎ、フリーダム過ぎる北海道クオリティ「真駒内滝野霊園」

北海道は何でもスケールがでかいが霊園に至るまで「でっかいどう」である。それを象徴するのが札幌郊外にある真駒内滝野霊園という場所。札幌市南区滝野に所在し最寄りの地下鉄真駒内駅から無料の送迎バスが出ているが、我々は例によって札幌駅からレンタカー...
本島中部

沖縄の離島「伊計島」 (2) 空き缶ハウス

引き続き、車で行ける沖縄の離島、伊計島から。 人口約350人、周囲7.5キロしかない小さな島の中心集落は、歩いて回れる程狭い。 集落と向き合う砂浜に通じる道。殆ど車も人も通らず、ただ静寂が支配している。もはや限界集落の予兆すら感じられるが、...
宜野湾市

巨大シーサーすべり台・宜野湾市「シーサー児童公園」

沖縄人のシーサーへの思い入れは半端ない。本来は民家の屋根に守り神としてちょこんと乗っかっているものだが、中にはシーサーが巨大化して公園の遊具と化してしまっている場所がある。 そのうちの一つ、宜野湾市大山にあるその名の「シーサー児童公園」に寄...
青森県

青森県つがる市の遮光器土偶型駅舎「木造駅」のしゃこちゃんに会いに行きました

青森県では三内丸山遺跡をはじめとして縄文時代の遺跡があっちこっちに残っている。亀ヶ岡遺跡のある木造町(現・つがる市)という所は明治時代に遮光器土偶が発掘されたということで、それをネタに町おこしをやっている。 で、駅舎をそのまんま巨大な遮光器...
山梨県

限界マイホーム・新宿まで中央線で片道80分通勤…山梨都民ベッドタウン「コモアしおつ」 

神奈川都民、埼玉都民、千葉都民というのは東京都内に通勤する近郊の他県民を指して使われる言葉だが、世の中には山梨都民というのが居るらしい。 東京の大動脈、JR中央線に乗って都心から約1時間、高尾駅を境に中央線は山岳地帯に突入し、相模湖、藤野と...