珍スポット

群馬県

群馬県伊香保温泉に生まれた21世紀型秘宝館「伊香保 命と性ミュージアム 女神館」の展示物が衝撃的過ぎる

群馬県渋川市にある伊香保温泉は県内屈指の有名温泉地で、石段のある街並みで知られるが、元々は女子供はすっこんでろ!的な昭和の破廉恥温泉地で、石段街を外れるとタイ人や台湾人などの女性が立ち並ぶ怪しげなスナックがあったり昔ながらの歓楽温泉街的要素...
北海道

ビスケット作ってる会社なのに社長がエロ珍品をコレクションしている札幌の超有名珍スポット「レトロスペース坂会館」

北海道ローカルではかなりメジャーなビスケットの会社らしい「坂ビスケット」こと坂栄養食品の本社にやってきた。ここに「レトロスペース坂会館」という謎の展示施設があるのだが、まあ北海道の珍スポ界では超絶メジャーな場所です。レトロというよりはおおよ...
愛知県

破廉恥都市名古屋のとんでもない寿司屋「丸八寿司」の寿司ネタが色々と酷くて旨い

名古屋が昔から「ジョークタウン」と呼ばれるのにはやっぱり訳があると思うんですが、それは独特な名古屋メシであったり、名古屋弁の言い回しであったり、文化がガラパゴス化し過ぎて変だという話題に尽きる訳でして、我々もたまにそんな名古屋に行きたくなる...
宮城県

憂鬱な廃鉱山町・栗原市「細倉鉱山」でホソキュリアンに生まれ変わってきた

宮城県北西部にある栗原市。仙台から東北道を使って片道1時間少々の所にある岩手県境に接する街である。2005年に旧栗原郡全域が合併して新設された市で、2011年3月の東日本大震災での被害に加えて、2008年6月に起きた岩手・宮城内陸地震で大規...
本島北部

タコライス生みの親・儀保松三氏が作り上げた鍾乳洞と盆栽庭園の私設博物館「ゴールドホール」が壮大過ぎる件

沖縄本島北部、那覇から車で1時間弱の位置にある国頭郡金武町は、米軍基地キャンプハンセンのお膝元にあり、1970年頃のベトナム戦争があった時代には多くの米兵で栄えた繁華街「金武町新開地」が残り、沖縄料理の一つとして定着した「タコライス」発祥の...
愛知県

昭和の末期的リゾート蒲郡三谷温泉の怪しい珍寺「延命山大聖寺大秘殿」が閉鎖していた件

東京と大阪の間にある愛知県、存在自体がどこか中途半端で文化がガラパゴス化しててズレたセンスがあるのだが、その中でも岡崎と豊橋の間の中途半端な位置にある蒲郡市は、三谷、形原、西浦といった温泉地や竹島(韓国に不法占拠されてない方)といった景勝地...
群馬県

群馬にある蛇好きの聖地!「ジャパンスネークセンター」で蛇料理を喰らってきた

この現代日本において食用として口にする事が難しくなっている食材がいくつかある。そのうちの一つに挙げるものが「蛇」だ。以前我々取材班は東京・上野に残る、都内でもたった3軒しか現存しない蛇料理専門店「救命堂」で、目で指で舌でたっぷりと蛇という生...
沖縄市

【激安宿】沖縄本島最大級!沖縄市「比屋根七丁目」の芋臭いホテル街が笑える件

沖縄本島中部の沖縄市南部、北中城村との境に近い比屋根七丁目、国道329号の高原交差点と国道330号のライカム交差点の間を通る県道22号の急な上り坂の途中に、沖縄県最大級のホテル街が広がっている。
山口県

全国のおっぱい星人よ刮目せよ!おっぱい絵馬が大量に飾られた周南市の「川崎観音堂」参拝記

山口県周南市には「おっぱい観音」と呼ばれる寺があると聞いた。それは徳山の銀座中央街に貼りだされていた観光ポスターから知った訳なのだが、おっぱい星人の我々がそれを知って行かない訳がなかろう。
宮崎県

宮崎県小林市名物のデカすぎそっくり岩!三之宮峡「陰陽石」を拝みに行った 

霧島連峰の北東部にあり宮崎市の西隣にある小林市を通りがかった我々取材班、この小林という街はご立派な「陰陽石」が観光名所としてやたらアピールされまくっているので、どんなものか見に行ってやろうと思った。
宮崎県

小林市生駒高原「みやまどり苑」と日本一怪しい公園

霧島連峰の北東部に位置する宮崎県小林市、えびの高原から小林市街地に降りる途中の生駒高原の一角に何やら気持ち悪い佇まいのお食事処がある。「日本一猪料理」の看板の下に群がる奇妙な人形達を見て、素通り出来ない迫力を感じた。 そこは「みやまどり苑」...
福岡県

【修羅の国】「楠橋城」…北九州市八幡西区楠橋にある謎の城に迫る

福岡県、とりわけ北九州市や筑豊といった地域には様々な都市伝説があり、それもおしなべて物騒でヤバげな話ばかりあるものだが、そんな北九州市の西の外れ、筑豊の入口である直方市との境目にも近い八幡西区楠橋という場所に「正体不明の謎の城」がひっそりそ...
本島北部

絶滅危惧種ヤンバルクイナに会いに沖縄本島最北端「国頭村」に行ってきたらこうなった

我々取材班、今回の沖縄旅行では沖縄本島の最北端に位置する国頭郡国頭村まで足を運んだ。「山原」と呼ばれる手付かずの密林が未だに村の大部分を占める、沖縄本島最強の秘境地帯な訳だが、那覇からは優に100キロ以上、名護市街地からも30キロ以上も離れ...
本島南部

沖縄ミステリースポット・興作のおもちゃ箱

本島南部を海沿いに半周する国道331号に沿って斎場御嶽から那覇方面に車を走らせていると、南城市佐敷の一角に突如変な物件が現れる。 何やら個人プレー全開な外観の施設、大きく「おもちゃ箱」と書かれているのが見える。さらに「不思議なスポット」と自...
本島南部

南城市・斎場御嶽近くのパワースポット「幸せの架け橋」

沖縄本島南部を車で回るとどうしても沖縄戦の戦跡巡りをするしか無くなる訳だが、そればかりではいささか心が重くなってしまう。限られた日程の中では折り合いを付ける必要もあるので、適度に切り上げた上でどこに行こうかという事になった時に「御嶽」に行こ...
富山県

八百羅漢と無数の人物石像群。富山のミステリースポット「おおさわの石仏の森&ふれあい石像の里」 

富山市から神通川を遡った先にある大沢野町(富山市に編入)の国道41号沿いを高山方面に向けてずんずん走っていくと、神通川第二ダムの湖畔に突然意味不明な珍スポットが姿を現す。 その名も「おおさわの石仏の森」。こんな人通りもない山奥に、何の目的で...
石川県

北陸最凶の珍スポット!親子二代の奇天烈彫像が洞窟にびっしりの「ハニベ巌窟院」が怪しすぎる件

北陸石川県で「珍寺」「B級スポット」という括りで調べるといの一番に出てくるのが小松市郊外にある「ハニベ巌窟院」だ。彫塑家・都賀田勇馬氏が開いた施設で水子供養などもやっている寺院の一種な訳だが、自ら制作した彫刻作品の数々を次から次へ並べまくっ...
栃木県

怪しい仮面だらけ!いつ行っても閉まってて中に入れない超ミステリー物件「仮面館」

黄金の巨大神像やみろく観音像などが立ち並ぶ宗教珍スポット密集地帯、栃木県那須町の一角に「仮面館」と呼ばれる謎に満ちた館が存在すると聞いて付近を探し回った。
栃木県

栃木県那須町にそびえる「神命大神宮那須別宮・黄金の巨大神像」が奇天烈過ぎて素晴らしい 

避暑地・保養地としても名高い栃木県那須町を訪れた。軽井沢みたいなもので、夏場になると首都圏から沢山の上流階級及び成金趣味者がこぞって集まり別荘暮らしをしながら思い思いの休日を過ごす場所だが、軽井沢とは違って栃木県らしくどこか垢抜けない珍スポ...
栃木県

那須塩原の怪しいスピリチュアル系温泉リゾート「ピラミッド温泉」が怪しすぎてヤバイ件

常々影が薄いだの方言が笑えるだのネタにされる栃木県だが、そんな中でも日光と並んで有名どころなのが那須。北関東の軽井沢というような扱いで天皇家も御用邸を構えているような保養地な訳だが、その手前にある那須塩原市の東北道西那須野塩原インター近くに...