【うちなー激裏地帯】那覇の盛り場兼・最暗黒スポット「栄町市場・栄町社交街」のヤバさを知れ【おでん東大殺人事件】

那覇市
©Masayoshi Osaka

沖縄を旅行する観光客の多くが訪れる、那覇の中心部を貫く「国際通り」。イカニモ過ぎる土産物屋や飲食店ばかりが立ち並ぶメインストリートだが、そこからモノレール牧志駅前の蔡温橋を過ぎて国際通りを東側まで突っ切ると安里十字路と那覇都市モノレール(ゆいレール)安里駅が見えてくる(駅間短すぎ)。ここまで来ると一見の観光客風情の通行人はめっきり減り、地元住民が行き交う風景に変わる。

飲み屋街としての認知も進むが、那覇の最暗黒スポットとしての地位は揺るがない栄町社交街

さて、今回はこのモノレール安里駅に程近い場所にある栄町市場ならびに栄町社交街という古い市場と盛り場が渾然一体となった地域を回ってゆく。この場所に関しては既に2011年に訪問してレポートを書いているが、あれから随分間が空いてしまい、また様子がガラリと変わっている。

沖縄の人気店「おでん東大」店主殺害で娘夫婦を起訴 電気コードで首を締め付ける(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
 沖縄県那覇市安里の通称・栄町にある老舗飲食店「おでん東大」の女性店主=当時58歳=が殺害された事件で、那覇地検は27日、女性の長女で宜野湾市の無職女(34)とその夫で職業不詳の男(34)を殺人罪で

ところでこの地域で気掛かりだったのが2022年8月に栄町社交街の人気店だった「おでん東大」店主の女性があろうことか娘夫婦に財産目当てで殺害されたという衝撃的な事件だ。その店は現在どうなってしまったのか、それも含めて色々とツッコミどころ満載の町並み風景、地域の歴史もひっくるめてこの場に書き記しておきたいと思う。

【有料配信記事】全文お読みになりたい場合は「note」の記事もしくは「codoc」の課金システムをご利用下さい。

【うちなー激裏地帯】那覇の盛り場兼・最暗黒スポット「栄町市場・栄町社交街」のヤバさを知れ【おでん東大殺人事件】|逢阪
沖縄を訪れる観光客の多くが訪れる、那覇の中心部を貫く「国際通り」。イカニモ過ぎる土産物屋や飲食店ばかりが立ち並ぶメインストリートだが、そこからモノレール牧志駅前の蔡温橋を過ぎて国際通りを東側まで突っ切ると安里十字路と那覇都市モノレール(ゆいレール)安里駅が見えてくる(駅間短すぎ)。ここまで来ると一見の観光客風情の通行人...
タイトルとURLをコピーしました