行こか戻ろか長崎思案橋の路地裏横丁 (4)

日本三大遊郭・丸山の歴史が形を変えて引き継がれたような思案橋界隈のスナック街は長崎一の夜の歓楽街。そこは盛り場の華やかさとは裏腹に戦後のドサクサ臭鋭い、陰気臭さの漂う街でもある。

「ようこそ長崎の夜へ」の看板が情緒を誘う思案橋界隈の街並み。あらかた見たい所は見たような気もするが、ツッコミ足りない部分がもう少しだけ残っている。



暗渠の上に立つ銅座市場の南側から銅座川沿いにもまだまだスナック街が連なる一画がある。本当にどれだけスナックだらけなんだよこの界隈は。

さすがDEEPゾーンにある居酒屋だけにネーミングまで突き抜けてる。人権にやたらうるさい関西や中四国あたりだとこの名前はアウトだろ。いや単に狸の集落って意味なんですが。

そしてまた迷路のようなスナック街の路地が奥へと続いているのだ。夜ともなればこの通り、怪しすぎる。でも嫌いじゃないですこういうの。

路地は途中で右に折れ曲がり先に続いている。突き当たりにはスタンドバー・スワンのお店と看板。オレンジ色の街灯が絶妙な雰囲気を醸し出す。

まだまだ奥にスナック街が続く。さらに路地は枝分かれしていてまるで迷路である。ビルとビルの谷間の雑然とした一画を進んでいくと…

…なんかとんでもない所に紛れ込んできたみたいです。ヤクザに追い詰められてボコられそうなハードボイルドな路地裏風景。真っ直ぐは行き止まりなのでここを左に曲がりましょう。

さらにビルの隙間みたいな路地が続く。後は真っ直ぐ進むだけ。ドブの臭いがまともに鼻に来ます。物凄い場所です。

ようやく銅座川沿いの道に出てこれた。特に名前もなさそうなので銅座町11番地の路地裏横丁という事にしておく。マジオススメ。

ちなみにここの路地裏横丁、昼来ても風情がたまりません。寄り添う雑居ビルの壁に乱立するスナックの看板、この先何があるか分からない不気味なオーラが漂う。

「玻璃の杯に酔いたまへ我らが幸福のために」古風な殺し文句が素晴らしいスタンドバー木馬館の看板。「ヴィドロ」だの「シヤワセ」といったふりがなの遣い方が凄く古風。

当たり前だが昼と夜では全く見える景色が違ってくる訳だ。意外にボロボロな建物が多い。でかい地震が来たらやばいなこれ。

銅座川を挟んだ反対側の路地もなかなか香ばしい佇まい。奥にさりげなく質屋が一軒あるのがポイント高いですね。

路地の反対方向を見るとさっきの客引きだらけの怪しい一画だ。長崎の盛り場では最も怪しげな路地。

別館はちやビル「ロマンの館」…多分普通のテナントビルだと思うけどロマンの館だなんて書かれたら一瞬秘宝館かと勘違いしそうになる。フォントも明らかにそれっぽいし。嬉野まで行かないとありませんね秘宝館は。

この付近は夜になると客引きだらけで何ともきな臭い雰囲気になる。良い子はあんまり近づいてはよさげな場所ではなさそうです。早めに退散しましょう。。。

雨の思案橋
雨の思案橋

posted with amazlet at 12.11.20
真木柚布子
キングレコード (2012-09-26)
売り上げランキング: 7147
長崎自慢 具入りちゃんぽん 2人前
RHトラベラー株式会社
売り上げランキング: 54508
タイトルとURLをコピーしました