桑名駅前の激寂れ商店街「桑名一番街&銀座商店街」も見ておこう

三重県

名古屋のベッドタウンとなっている三重県桑名市、その玄関口であるJR・近鉄線桑名駅の周辺は昭和40年代に行われた再開発計画の結果、レトロな郊外都市の駅前風景を残している。その最たる例が複合商業施設「桑栄メイト」ビルだったりするんですが、まだ駅前に見所があれこれ残っているので、ちょっくら見に行く事にした。

三重県 桑名市

再び、桑名駅前の広々としてロータリーの前まで出てきた。桑栄メイトもたいがいレトロだが、ロータリーにそびえるこうしたモニュメントも相当に古さを感じさせる。「鋳物の街くわな」と書かれているのを目にして、桑名がはまぐりだけではなく、埼玉の川口と並ぶ鋳物産業の街だと知る事にもなった。「東の川口、西の桑名」と呼ばれる日本二大鋳物製産地だったとは…

三重県 桑名市

桑名駅前の真新しい再開発ビル「サンファーレ」の裏手に「桑名一番街」というアーケード商店街がある。駅前一等地の一番街、さぞかし賑やかなのかなと思って中に入ると…

三重県 桑名市

見ての通りのシャッター通りで、商店街の片側は空き地も目立っている。まだ時間が早かったのかも知れんが、昼とか夕方でもあんまり様子は変わらんらしい。やはりイオン王国三重県の宿命的光景がここにもあったという事か。

三重県 桑名市

イオンのせいもあるだろうが、もっともこのへんなら中途半端に名古屋に近いし、みんなちょっとした買い物でも名古屋に出てしまうからなのではないか。

三重県 桑名市

ようやく何軒か開いている店舗を発見した。昔ながらの時計屋さんのようです。その二軒隣の「福祉の店」と書いてある喫茶店も開いている。あとはその向こうの魚屋くらいか。

三重県 桑名市

シャッターを下ろしたままの店も、よく見れば看板が割れてしまっていたり、建物自体も廃墟化しているのではないかと思わせる。まだ人通りもある「桑栄メイト」の方がマシに思えてきました。

三重県 桑名市

シャッターに貼り付けられた「テナント募集」の張り紙がビリビリに破けてしまった廃業八百屋の残骸も。

三重県 桑名市

「雪印マーガリン」「カゴメケッチャプ」と書かれた看板。ケッチャプ?!まさかの誤植ですか。このへんの緩さも昭和クオリティというべき代物か。

三重県 桑名市

桑名一番街のアーケードは100メートル程で終了する。アーケード北側に出るとちょっとした飲食店街が広がっていた。まあ、商店街が寂れて通勤客がとぼとぼいる程度だと、店としてやっていけるのは居酒屋とかそういった夜の店ばかりという事になる。

三重県 桑名市

桑名一番街の北側に隣接している「銀座商店街」にも注目。商店街の入口にはガールズバー。そのうち四日市みたいに客引きがあちこちにたむろするような糞怪しい街並みに変わっていくんでしょうかね。

三重県 桑名市

銀座商店街に足を踏み入れるとのっけからアーチ看板がズラーリ並ぶ光景が拝めてなかなか良い感じ。ここも古びた洋品店や履物店、オバ服屋と、新興の飲食店とが拮抗している模様。「銀座商店街」なのか「銀座街」なのかどっちかはっきりしない。適当だ…

三重県 桑名市

まあ、でも例外なくシャッターを下ろしたままの店や廃墟化している店がちらほらあるので、銀座の名称をつけるには相当惜しい状況になっている。

三重県 桑名市

もうすぐ昼間なのに誰一人通りがかる人の姿はない。やはりこのへんの看板の古めかしさといい、駅前の桑栄メイトが出来たのと同じ昭和40~50年代くらいに出来たものではないかと推測するが、合ってますかね。

三重県 桑名市

「銀座街メガネの明光」の広告スペースとなっている空き店舗のフェンスはポスター貼りまくり状態。共産党やピースボート、そして090金融の張り紙までもがベタベタと…

三重県 桑名市

銀座商店街も50メートルくらいで終わり、その北側は県道18号(八間通り)に面している。この先、寺町通りや遊郭跡のある本町あたりまでとぼとぼ歩いて見てきたので桑名の街歩きレポートはまだまだ続く予定です。


タイトルとURLをコピーしました