【八戸市】青森県唯一の八戸マノン劇場がある「本八戸駅」周辺の廃れた飲み屋街

青森県

現在、東北新幹線が繋がっている八戸だが、その八戸駅というのは市街地の外れに建っていて、実際の八戸市街地に行こうと思うと約5キロ程離れた本八戸駅付近まで電車かバスで行く必要がある。

JR本八戸駅に着くと、人通りもなく地方駅ならではの寂寥感をひしひし感じる事ができる。八戸の中心市街地はさらにここから南に徒歩10分程度の場所に広がっているが、駅を降りたすぐ西側に、ちょっと怪しげな歓楽街が残っている。

駅の南西側、八戸城跡地に作られた三八城公園を取り巻くように円を描く道に沿って、廃墟と化した飲食店街が見られる。玄関先は水路になっているが、駐車もできるように鉄板で塞がれている。

もはや愛のかけらもどこかに失せてしまったかのような「愛の店」の看板だけが昔の雰囲気を伝える。

隣の店も廃墟になっていて、二軒並んで仲良く痛々しい姿を晒しているのだ。駅前というのにこれは酷い。自動車社会の八戸市内では八戸線の駅など通学用に使われるのが殆どで、居酒屋がスナックが駅前だからという地の利は全く無いのだ。

道路の向かい側を見ると、路地裏の奥にもスナックが密集する雑居ビルが隠れている。背後の行き止まりから三八城公園が見える。城跡ということもあって少し高台に公園が位置しているようだ。

三八城公園に沿って道が左に曲がっている。そのまま行くと八戸の中心地に出るためか、やけに車通りが多い。きっと地元民の抜け道だろう。

そんな場所に青森県で唯一現役らしい「八戸マノン劇場」の建物がある。特徴的なのは華やかさとは縁遠い簡素すぎる建物の外観と、色褪せた前時代的な看板。これが本州最果て仕様。

表側の水路に面した側にはボロボロのトタン板に手作り感満載の看板が並べられていて見た目に面白い。雲形に切り取られたキャッチフレーズの看板がどうしようもない昭和臭さを奏でている。

こんな場末感全開の劇場で本当に連日連夜豪華ショーが行われているのかどうか疑わしくも思えるが、県内唯一となってしまったというからには老体に鞭打つように頑張る他なさそうだ。三沢基地から軍人さんもこっそり来るとかなんとか。

県内には青森市にもかつては劇場があったようだが、相次いで廃業したそうで、本州最果ての地ならではの事情がそうさせるのだろうか。こうした特殊な劇場というジャンルそのものが東京近郊ですら絶滅危惧種になりかかっているのだ。

八戸の街に残る最後のパラダイス、その入口はまるでお化け屋敷みたいである。右側のショーケースは恐らくダンサーさん達の写真でも貼っていたスペースだと思われるが、何故か民主党のポスターが貼られていて笑ってしまった。青森の「友愛」劇場です。

「娯楽の殿堂」と自信たっぷりに書かれたフレーズも平成の世になってからは時代錯誤に思えてギャップを感じてしまう。

しかしこの八戸マノン劇場、2017年の時点では営業を休止しているとの情報もある。とうとう青森県からもこの手の劇場の灯火が消えたのか。

マノン劇場からすぐ表のガソリンスタンドに出ると、ガソリンスタンドの隣にもバラック建ての飲食店街がずらりと軒を連ねているのが見える。こちら側も見に行く事にした。

トタン板を張り合わせたいかにもなバラック建ての酒場は、見たところ現役なのかどうかも疑わしい外観だ。店の玄関がある前の部分だけ見栄えを重視してかモルタルで吹付けられている。一応プロパンガスのボンベが取り付けられているので、家屋としては機能しているようだが。

乱雑に捨てられたままのおでん屋の看板が物悲しさを誘う。

ガソリンスタンド側から見えたバラック建築群へは、少し奥まった路地を入っていく事となる。その先は駐車場スペースとして僅かに広場になっていた。

突き当たりには「水晶米」の看板。暮らしの中に農業が隣り合っている青森クオリティ。

裏側から見るとまるっきりバラックだったが玄関口のある表側はやはり外壁がモルタルで吹付けられている。まさに場末の歓楽街といった風情。

表通りからは完全に隠れた飲食店街は、長屋が4列に並んでいてそれぞれ数店舗ずつ入居している。殆どスナックだが、一番奥の看板だけ「ラーメン久保食堂」と書かれている。

長屋の飲食店街を覗き込むと奥の方は真っ暗であまりよく見えない。2階部分が大きく迫り出した典型的な構造をしている。手前左の店は食堂風の佇まいだが、シャッターも閉めたままで看板すらない。

さらに路地の奥に入り込む。両側の建物が共に迫り出していてくっつきそうな程近づいている。夜になると近くのマノン劇場を中心に盛り場としてにわかに盛り上がるのかも知れない。

もう一方の路地に入ると、もう殆ど廃墟同然の姿を晒していた。盛り場の文化も本州最果ての地では徐々に失われかけているのだろうか。あと数十年するとこの辺も「遺跡」になっているかも知れない。


タイトルとURLをコピーしました