天下の名湯・熱海温泉名物、夜の観光地「渚町」が末期的状況を呈している件

静岡県

熱海における裏観光で見逃してはならないのは、中央町の遊郭建築だけではない。いくら斜陽だのゴーストタウンだの言われても、なにせ日本を代表する大温泉街だけの事はあって、怪しい街並みを残す場所がぎっしり詰まっている場所がある。それが熱海銀座商店街にも近い海岸沿いに広がる「渚町」の一帯だ。

熱海市 熱海

熱海銀座商店街を通り過ぎて国道135号海岸通りを渡った先が渚町である。この一帯は中央町の赤線地帯が売防法施行で表向きには無くなった後も熱海で一番の夜の街という役割に徹してきた。南北に長い渚町の区画の中央を走る商店街の両側に、これ見よがしな街並みが広がっている。

熱海市 熱海

早速いかがわしい佇まいのビルが現れた。4階建ての古い雑居ビルには旧時代的な居酒屋やスナックに混じってソッチ系のお店がお下品な看板を掲げている。しかし、近年の熱海は大型観光ホテルに客が吸い込まれて、こんな界隈をそぞろ歩く観光客も少ない。

熱海市 熱海

いかがわしい店に混じって普通の民家や店も並んでいる。よく見ると1階の壁にいろんな貝殻が埋め込まれているのが変わっている。いかにも伊豆に来たぞと旅情を誘うデコレーションである。きっと以前は小料理屋か何かだったんだろうな。

熱海市 熱海

その隣にはのっけから「うきうきハート」なお店も現れる。雰囲気からしてうきうきするような場所でもないのだが、どうしようもなく寂れきった渚町の風景に別の意味でうきうきしてしまいますね。

熱海市 熱海

渚町のうち、糸川沿いの一帯のみが別の意味のお風呂屋さんがある、何ともうらびれた佇まいの歓楽街「中央渚発展会」になっている。ええ…廃墟や空き地ばかり目立っていてとても発展してそうに見えませんが…

熱海市 熱海

だって目の前にこんなでかいビルがまるまる廃墟になっていて、少なくとも5年以上はそのままほったらかしにされていますからね。これが今の熱海の衰退ぶりを物語る悲しい光景の一つだ。

熱海市 熱海

そして看板にうっすら残る「トルコ」の三文字が時代を思わせる、糸川沿いにそびえる某風呂屋さん。2016年1月現在、未だに現役らしいです。この手の建物は条例で建て替えられないケースが殆どなので、かなりの頑張り屋さんですね…

熱海市 熱海

そのお風呂屋さんビルの壁面にはびっしりと蔦が絡まる。トルコと書かれた看板の特徴から見ても、トルコ人留学生による抗議運動があった昭和59(1984)年以前、恐らくもうかれこれ40年くらい前に建てられたものであろう。

熱海市 熱海

少し糸川の登った所の中央町の元赤線地帯も、ちょっと前までは糸川のユリコという伝説的な名物ポン引き婆さんがいて、夜な夜な男性観光客に声掛けしていた、そんな街だった。

熱海市 熱海

このユリコ婆さんには2012年、早咲きの桜が満開になった1月の終わり頃に一度遭遇して身の上話を色々聞いたのだが、残念ながら翌年にはお亡くなりになった。詳しくはこちらで

熱海市 熱海

日が暮れてから同じ場所に出直したが、閑古鳥が鳴いているとしか言えない悲惨な状況である。一部の大型ホテルを除けば天下の熱海温泉の懐事情も決して生易しいもんじゃないのでしょう。

熱海市 熱海

あんまり景気も良く無さそうな無料情報館もしけた佇まいである。あまりに暇過ぎて「あたみ」の三文字で大喜利まで始めちゃってる始末。こんな所で遊ぶ、楽しむ、見つける…事が出来る人はある意味上級者かも知れません。

熱海市 熱海

渚町のメインストリートも夜更けになるとこの通り。浴衣に下駄の観光客なんぞどこにも居ない。このまま萎んでいく一方なのかね…しかし我々は熱海にとんでもない裏名所が存在している事を知り、2015年4月某日の夜、再びこの土地を訪れていた。

熱海市 熱海

その場所は渚町からも程近い、熱海銀座商店街の中にある。熱海で唯一現存している「熱海銀座劇場」だ。既に静岡県でもこの手の劇場は伊東ピンク座が廃業し、ここが最後の一軒だけとなっているのだが、70代に突入した妖怪ご長寿ダンサーが一人で踊っているという、見世物小屋レベルの劇場だと噂されている。

だが、さすがに場所が場所だけにこのサイトでお伝えする事は出来ない。いずれnoteの有料記事にでも書こうと思うので、首を長くしてお待ち下さいませ。

<追記>熱海銀座劇場の件、noteに書きました。
日本最高齢ストリッパー「まさこ嬢」が踊る巨大温泉郷・熱海最後のストリップ劇場を訪れた時の記憶を事細かく話そう(有料記事です)


タイトルとURLをコピーしました