香川県 【うどん県の闇】瀬戸内のとある離島に佇む◯◯◯◯住宅だらけの路地を訪ねる ----当記事は全文が有料記事の範囲に含まれております。当編集部有料記事に関する確認事項をご一読、了承の上、購読の検討を願います---- 【有料配信記事】全文お読みになりたい場合は「note」の記事もしくは「codoc」の課金システムをご利... 2024.07.18 香川県
沖縄離島 【沖縄復帰50年】慶良間諸島・渡嘉敷島に残る戦争遺構の数々と「アリラン慰霊のモニュメント」を見てきた 今年2022年は「沖縄返還から50年」という節目の年である。昭和47(1972)年5月15日、それまでアメリカ合衆国の統治下に置かれていた沖縄の施政権が日本に返還された。そういう事もあって、NHKの朝ドラも10年ぶりに沖縄が舞台となっている... 2022.05.13 沖縄離島
鹿児島県 レトロな市場とアーケード商店街、それに三色旗もあるよ!奄美大島「名瀬」の中心市街地を歩く 沖縄は昨今脳天気な一般ピープルでも余裕で観光旅行をかますような土地柄であるが、沖縄返還前までは奄美大島から与論島までの奄美諸島が日本におけるトロピカル観光地で、まだ海外旅行が今ほど盛んではなかった1970年代までは本土の人間がこぞって奄美大... 2014.12.21 鹿児島県
鹿児島県 鹿児島県内では天文館に次ぐ規模らしい、奄美大島・名瀬の歓楽街「屋仁川通り」を歩く 鹿児島県本土と沖縄との間に浮かぶ奄美諸島…その中で最大の島である「奄美大島」…ここは長い歴史の中で薩摩藩と琉球王国の間に挟まれて独特な文化を育ててきた島だ。かつては鹿児島本土に差別され、戦後は沖縄にも差別され…というような土地で、佐野眞一氏... 2014.12.20 鹿児島県
沖縄離島 癒えぬ沖縄戦の傷痕…米軍基地と戦跡の島「伊江島」の団結道場を見てきた 沖縄本島北部の本部町沖合、ちょうど「沖縄美ら海水族館」がある海洋博公園付近からも見える、中央に小高い岩山がツーンとそびえる独特の形状をした離島…そこがこれから向かう「伊江島」である。本部港から1日4往復、片道30分の村営フェリーが出航してい... 2014.12.18 沖縄離島
佐賀県 宝くじが当たるらしい島・唐津市「高島」は猫と老人と野崎さんだらけの島だった 我々がやってきたのは佐賀県唐津市。同じ佐賀県でも県庁所在地がある佐賀市とは場所も文化圏もかなり違う。そもそもここに来るJR筑肥線の電車自体、福岡市地下鉄空港線に乗り入れていて、福岡市の姪浜から1時間で来れてしまう。福岡のベッドタウンとしては... 2013.12.04 佐賀県
本島南部 沖縄の怪しい離島シリーズ!謎の秘密基地アイランド・南城市「アーヂ島」 また沖縄本島に怪しい無人島があるというので、見に行く事にした我々取材班。聞く所によると「島全体が秘密基地みたいになってる」「島には入れず、無理に立ち入ろうとすると警報装置が作動する」など、どうも聞くだけでも物騒な感じがする島である。その島の... 2013.12.03 本島南部
鹿児島県 【奄美群島】徳洲会グループの総本山、闘牛の島「徳之島」に行ってきた 日本最大の医療グループ「徳洲会」による一連の選挙違反事件。難病ALSを抱えながらも唯一動く眼球の筋肉だけでなおも意思の疎通を図って組織を統率し続けていた徳洲会グループの生みの親、徳田虎雄理事長の大ボスっぷりはテレビ報道でその姿を見ていると一... 2013.11.15 鹿児島県
広島県 朽ちゆく「おちょろ舟」の里、大崎上島町・木江天満遊郭跡を訪ねる 安芸の小京都などと呼ばれる竹原市の竹原港からフェリーに乗って対岸の大崎上島に渡る。芸予諸島の一つに数えられる離島で、しまなみ海道やとびしま海道などと呼ばれる道で繋がる島々とは違い、本州から陸路で繋がっている橋がないので、フェリーで来るしかな... 2013.09.20 広島県
広島県 【もふもふウサギさん】広島県竹原市・うさぎと毒ガスと戦跡の島「大久野島」上陸記 複雑な海岸線と数多の離島を抱える瀬戸内海。その地形上の理由で明治時代から様々な軍事施設が造られ、その一部は戦火に呑まれたり、秘密裏にその存在を消されていったりもした。そんな中でインパクトが大きいのが「毒ガス製造工場」があった事で知られる広島... 2013.09.19 広島県
沖縄離島 【ガチ秘境】沖縄県八重山の無人島でたった一人、全裸で暮らすお爺さんに会いたくて 2013年春、沖縄県八重山諸島を1週間の予定で回っていた中、西表島にも立ち寄った。観光客がこの島に遊びに来る目的と言えばカヤックだのトレッキングだの、自然観察・体験系の何かになるものと決まっているようなのだが、我々としては日本最南端の炭鉱と... 2013.08.15 沖縄離島
鹿児島県 隔絶された世界、人口僅か1世帯2人の超限界集落・奄美大島「青久集落」に至る道が険しすぎる件 田舎暮らしでよく耳にする「村八分」という言葉。村の掟に従わない人間は、集団から除け者にされてしまうことを言う。和を重んずる日本人の気質がそうさせるのか、閉鎖的な田舎だからそうなるのか、そんな中、山口県周南市の限界集落で村人5人が「村八分」を... 2013.08.02 鹿児島県
沖縄離島 沖縄県最東端、絶海の孤島・南大東島で見た開拓史と巨大鍾乳洞、そしてカエルの轢死体 絶海の孤島「南大東島」スペシャルレポートの続編。今度は在所集落を離れて南大東島を一周しながら見所を回っていく事にする。周囲21キロの島は高低差もあってチャリンコではちょっとキツい。大人しく泊まっていたホテルよしざとでレンタカーを借りる事にし... 2013.07.17 沖縄離島
長崎県 九州最後の炭鉱・長崎市「池島」 – 島の集落・郷地区にあった商店街と盛り場 2001年に閉山した九州最後の炭鉱の島、長崎県長崎市(旧外海町)にある池島を2013年2月に訪れた。島での滞在時間は3時間程度とかなり慌しく回ったのだが、急激な過疎化の現実と廃墟団地群や商店の数々を見て、「第二の軍艦島」と呼ばれる通り島から... 2013.07.03 長崎県
長崎県 九州最後の炭鉱・長崎市「池島」 – 街から人が消えた…廃墟化した鉱員住宅群 長崎市旧外海町の西彼杵半島沖に浮かぶ池島は2001年に閉山した池島炭鉱で栄え、最盛期には周囲4キロの島に7500人もの住民が居た島で、「第二の軍艦島」などと呼ばれている。今回「九州最後の鉱山」としてその歴史を閉じて13年目を迎えた池島に上陸... 2013.07.03 長崎県
長崎県 九州最後の炭鉱・長崎市「池島」 – 閉山13年目、人口200人台の島の生活 長崎の炭鉱町を知る機会を得たのはやはり超有名廃墟無人島の軍艦島こと端島の存在がまず最初なのだが、軍艦島だけが長崎の炭鉱町ではない。西彼杵半島の沖合、角力灘に浮かぶ「池島」という周囲4キロの小さな島もまた、炭鉱の島として栄えた場所だった。 こ... 2013.07.02 長崎県
長崎県 世界遺産候補の産業遺跡、長崎の超有名廃墟無人島「軍艦島」に上陸してきた 長崎県西彼杵郡高島町(現・長崎市)端島。長崎港の南西約17.5キロメートル、周囲1.2キロ、南北480メートル、東西160メートル、その僅かな面積の島に、5000人以上の人間が住んでいた。江戸時代末期から石炭が発見され、明治の中頃から三菱が... 2013.07.01 長崎県
沖縄離島 【どなん】真の最果て、東京から2000キロ離れた日本最西端の島「与那国島」上陸記 全国各地に存在する離島訪問もこなすDEEP案内取材班、我々はとうとう日本最西端の島、与那国島に足を運ぶ機会を得た。東京から2000キロ、那覇から500キロ、石垣島から124キロ、尖閣諸島から150キロ、しかし台湾からは110キロしか離れてい... 2013.06.28 沖縄離島
鹿児島県 廃墟と誰も居ない砂浜…鹿児島県最南端・寂れたリゾートアイランド「与論島」上陸記 戦後沖縄県が日本に復帰したのは昭和47(1972)年5月15日の事である。ご存知のようにそれまで沖縄はアメリカ統治時代があり、本土在住者が沖縄に旅行に行く為にはパスポート(厳密には旅券ではなく日本政府発行の身分証明書)が必要だった訳だ。今ほ... 2013.06.15 鹿児島県
沖縄離島 【尻から脂】絶海の孤島・南大東島唯一の集落「在所」で食べる幻の魚・インガンダルマの味【白マグロ】 我々取材班が「南大東島」に訪問した目的の一つは、此処でしか食べられない幻の魚「インガンダルマ」を口にすること。沖縄本島から360キロも離れた島へ渡るフェリーは数日に一度、しかも悪天候時は平気で運航スケジュールが数日単位で狂う。ただでさえ行く... 2013.04.17 沖縄離島