宜野湾市・真栄原自治会のダジャレ看板

街の中心に巨大な米軍普天間基地を抱える宜野湾市、その南側にある真栄原地区を訪れた。真栄原と言えばあまりにも有名な沖縄最大の無法地帯「真栄原社交街(通称・新町)」がある場所だ。しかしそれも一斉取締りによって事実上壊滅し、それでも街の様子が見たかった一心で訪れた訳だが…
30-845.jpg
真栄原は国道58号方面から県道34号に入ってすぐの場所にある。かなり市街地化が進んで交通量も多い道路だ。


30-853.jpg
真栄原交差点の前で信号待ちをしていると、斜向かいの交差点の角に変な看板が立っているのが見える。
「犯罪はゼロ 演歌はジェロ」
笑っていいのかどうか本気なのかふざけてるのか分からないダジャレ看板の出現にただ困惑するしかない。
30-842.jpg
さらに真栄原の県道沿いを車で走らせていると次々とこうした看板が道路脇に立てかけられているのが見える。
「交通死亡はゼロ 中性脂肪もゼロ」
こっちは演歌歌手のジェロの出番ではないらしい。かなり書き手の気まぐれ次第な感じだが看板の下には「真栄原自治会」の文字がある事からして勝手に置かれたものではなく、真栄原地区が公式に置いているものという事が分かる。
30-841.jpg
しまいには懐かしの昭和歌謡ネタまで飛び出す始末。
「ようこそここへ 区区区区 私の真栄原区」
この看板だけはやけに汚れが激しい事から割合初期に置かれたものではなかろうかと推測する。
30-846.jpg
「区内のドライバーへ はや区内スピードが」
かなり苦しい感じもするが、なんくるないさー(笑)どうやら真栄原自治会の自治会長だった人が「どうせ人に読んでもらうものだから面白く書いた方が読んでもらえるさー」との発案でこうなったらしい。なるほど冴えてるね。そりゃつまんない交通標語なんて誰も読まないもんね。
30-844.jpg
「備えあれば憂いなし その日あればうれーまし」
中には難しいウチナー言葉が飛び出していたりする事もある。何だろう「うれーまし」って…調べたら「それがいい」という意味らしい。わかんねえよ。
30-843.jpg
「子どもへの声掛けは自然体で、アンド市全体で」
日本語入力の誤変換レベルのダジャレである。思いついたら何でも看板にしちゃうのが真栄原自治会スタイルのようだ。子どもへの声掛けも近頃は親御が神経質になり過ぎて居たりしてすぐ不審者がられたりするので世知辛い世の中ですよね。
30-847.jpg
ちなみに沖縄最強のピンクゾーン真栄原社交街の入口付近にあるダジャレ看板は
「空き巣に注意! ア!キス♡にもチゥーい」
…と、ややお色気路線に走り気味。せっかくの色里を壊滅させられた訳だがこの先キス魔どころかレ◯プ魔が出没しかねんぞ。どうすんだよ。
30-849.jpg
そんな数々のネタを提供してくれる真栄原自治会の本拠地、真栄原公民館にもお邪魔してみました。県道から一本裏手に入った住宅街の中にある。
30-850.jpg
するとここにも同じ形の看板が置かれていた。
「ようこそ真栄原区へ おもしろ看板発祥の地」
堂々と「発祥の地」と書かれている辺りが笑える。聞く所によると真栄原地区のダジャレ看板は計30ヶ所程置かれているらしい。全部見つけるのは大変そうだ。ただ台風で破損したものも一部あるらしいので、現在いくつあるのか厳密な数は分からない。
30-851.jpg
そんな真栄原のダジャレ看板は交通標語や防犯標語の範疇を飛び出して周辺の商店にも波及している。県道沿いにある刺身屋「がちまい倶楽部」(真栄原さしみ店とも言う。どっちが正式名称だか分からん)の店先をよーく見てみよう。
30-852.jpg
店の中身とは全く何の関係もない「テーマ」が書かれた看板が置かれているのだ。
「チューナーとトゥーナーは何か似てませんか? 地デジ阻止隊」
どうやら刺身屋の主人は地デジ化にご不満の様子。ただ言ってる意味が全く分からない。これも調べてみるとトゥーナーとはウチナー言葉で「ツナ」を意味すると知った。さすが刺身屋だけの事はある。
この微妙なセンスといい、ダジャレ看板の主と無関係ではなさそうだ。ちなみに寿司8貫300円で買えるという庶民的な店で評判です。
30-848.jpg
沖縄のゆるさとDEEPが詰まったような宜野湾市真栄原の街並み。那覇から少し遠いがバスに乗ってでもわざわざ来る価値はある。社交街は潰れたけど。
参考ページ
真栄原おもしろ看板コレクション

カベルナリア吉田の沖縄バカ一代
カベルナリア吉田
林檎プロモーション
売り上げランキング: 124293
タイトルとURLをコピーしました