愛知県

【夜の愛知万博】名古屋・栄「女子大小路」は不良外国人だらけでオッカネー件(2012年)

日本各地を渡り歩いてきた我々取材班でも、不良外国人の巣窟となっている中部地方や北関東エリアは治安や色々な面で非常にヤバイと認識している。とりわけブルーカラー産業の盛んな地方では景気の良い頃に日系ブラジル人やらその他外国人が仕事を求めてわんさ...
群馬県

【太田市】東武伊勢崎線「太田駅南口」に見る地方都市の悲哀

東武伊勢崎線浅草駅から特急りょうもう号に乗って北関東に向けて1時間半、そこは群馬県南東部と栃木県南西部に跨る「両毛地域」と呼ばれるエリアで、群馬県太田市や館林市、栃木県足利市や佐野市などを中心とした一つの都市圏を成し、県境を飛び越えて生活圏...
岡山県

ぼっけえ、きょうてえ…川の中州に双子の遊郭島…岡山市「中島遊郭」 

新日本DEEP案内取材班もいよいよ中国地方まで遠征して参りました。今回は岡山市を訪問。2ch界隈では大都会岡山などと弄られているが、旅行者にとっては割と見過ごしやすい存在。岡山観光と言ったらみんな倉敷に行ってしまうし、瀬戸大橋線で四国に行く...
香川県

【丸亀市】丸亀駅前の遊郭跡に佇む「一寸島神社」境内を占拠するバラック群

丸亀駅の真ん前に広がる元遊郭の道を突き当たった所に一寸島(いつくしま)神社がある。ここがまた強烈なビジュアルで、一目見た瞬間に開いた口が塞がらなくなる。
香川県

金毘羅参りの玄関口だった丸亀の二大駅前遊郭!「福島町遊郭・西平山町遊郭」を訪ねる 

はるばる東京から夜行列車「サンライズ瀬戸号」に乗って四国に入った我々取材班の目的は四国各地にある赤線跡巡りだ。2泊3日の強行スケジュールだったので訪問出来た場所は限られたが、殊の外強烈な物件が多かったので、当サイトでもちらほらレポートを書い...
福島県

こびりつく昭和!炭鉱住宅が立ち並ぶいわき市内郷「野間食堂」の200円ラーメンを喰らう

福島県は東日本大震災と原発事故の影響で洒落にならない状態になっているが、いわき市は原発30~50キロ圏内にありながら比較的線量が低い。 震災以降長らく営業を休止していた常磐ハワイアンセンターもといスパリゾートハワイアンズも11ヵ月ぶりに完全...
北海道

北海道室蘭市・隔絶された丘の上の団地「白鳥台」

北海道室蘭市、日本有数のコンビナート地帯として川崎や四日市、北九州などと並ぶ道内きっての工業都市である。大きく突き出た半島の先に作られた中心市街地に続く巨大な白鳥大橋やその付近から眺める街の夜景は有名である。 そんな室蘭市内でも工業都市とし...
北海道

北海道の洞爺湖に「チ○コ島」という冗談みたいな名前の島がある

洞爺湖は火山活動によって出来たカルデラ湖で、その湖畔には洞爺湖温泉があり北海道の雄大な自然環境を求める観光客の姿で賑わっている。
北海道

歓楽街温泉から中国人向け温泉にシフトした「洞爺湖温泉」の夜を歩く

北海道もまた温泉の宝庫で、道内各地に観光客で賑わう温泉地が点在している訳だが、洞爺湖温泉もその中の一つ。
北海道

財政破綻の街「夕張」を歩く 沼ノ沢の廃墟商店

南北にひたすら長い夕張市街巡りもこれが最後である。最後は沼ノ沢界隈の街並みを案内したい。 JR沼ノ沢駅は夕張市役所の手前15キロ程の場所に位置している。札幌や十勝方面から入ると最も手前に通り掛かる事になる。簡素な駅舎だがレストランが併設され...
北海道

財政破綻の街「夕張」を歩く 南清水沢の炭鉱住宅

南清水沢駅近くに、かつての炭鉱労働者を受け入れていた公営住宅が沢山残っている。 この界隈では物凄い数の住宅が今でも見られるのだが、やはり空き家が多いらしく建物の周りにまで雑草が伸びきっている所もある。夕張市内では最も住宅密集率が高いと思われ...
福島県

原発事故警戒区域最接近2012・双葉郡広野町 (2)

2011年3月11日の東日本大震災によって起きた東京電力福島第一原発の事故によって、第二のチェルノブイリ、この日本の国土においても人が住む事のできない「死の大地」が出来てしまった。わずか東京から200キロ少々しか離れていないこの土地が現在ど...
福島県

原発事故警戒区域最接近2012・双葉郡広野町 (1)

日本DEEP案内は放射能に負けません。あの忌々しい東日本大震災、そして原発事故から間もなく1年を迎えようとしている中、被災地フクシマの現実を見る為に現地を訪れた。 福島第一原発事故による警戒区域のギリギリ手前まで行ってきたのだ。 現時点では...
北海道

財政破綻の街「夕張」を歩く 夕張市南清水沢

夕張市の街並みを北側から順に辿ってきた。谷あいに開けた夕張の街はあまりに広範囲で、日帰りでざっと見て回るには無理がある。清水沢からさらに手前に戻ってくると南清水沢駅がある。 南清水沢は過疎化極まる夕張市内でも小中高校が一点に集まっていて、現...
北海道

財政破綻の街「夕張」を歩く ダムに沈む大夕張

夕張市清水沢から大夕張地区へ行く途中にある南部地区に、かつての三菱大夕張鉄道の名残りを留める南大夕張駅跡を利用した車両保存基地がある。 大夕張鉄道線は大夕張炭鉱の開発と採掘した石炭を運ぶために早くも明治時代から開通している。道路網が不完全だ...
北海道

財政破綻の街「夕張」を歩く 廃れ行く南部地区

清水沢から夕張本町方面とは別に分岐する国道452号(夕張国道)を登っていくとその先には南部という街がある。街はおおまかに西側の遠幌、東側の南大夕張に分かれているが、今回は南大夕張のみを見て回った。 国道沿いを走っているだけでも南部地区自体も...
北海道

財政破綻の街「夕張」を歩く 清水沢ダム

夕張川の本流は清水沢から先、夕張市の市街地を避けるように東側の谷を遡り、その上流には南部地区、シューパロ湖、そして大夕張地区がある。まず清水沢の街から少し上流に登ると北海道炭礦汽船(北炭)が建設した清水沢ダムがあるので見に行く事にした。 国...
北海道

財政破綻の街「夕張」を歩く 清水沢の商店街 (2)

「北炭夕張新炭鉱」の城下町であった、夕張市清水沢駅前の商店街を引き続き歩き回ってみる事にする。裏手の路地にもまだまだ商店街の残骸が続いている。 人口1万人になってしまった夕張市を見て回った中では夕張本町に続いて清水沢が2番目に大きな街になっ...
北海道

財政破綻の街「夕張」を歩く 清水沢の商店街 (1)

夕張の市街地は本町や若菜などの中心市街地と清水沢、さらに南部、沼ノ沢、紅葉山とおおまかに5つのエリアに広範囲に散らばっているが、それらは全てかつての炭鉱を中心に別々に栄えてきた歴史がある。 夕張市役所などがある中心市街地から南に5キロほど手...
北海道

財政破綻の街「夕張」を歩く 夕張メロン直売所

夕張市の市街地は谷あいに挟まれていて南北に細長い。最も山側の奥地に位置する夕張市の中心市街地から南側に下っていくと鹿ノ谷、清水沢、沼ノ沢といった街を抜けて新夕張駅がある紅葉山地区に抜ける。そこで石勝線の本線と道東道夕張インターといった交通の...