
【疑惑】日本のシンドラー・杉原千畝の出身地は「岐阜県加茂郡八百津町」ではないのか
テレ東とかでよく流れている「日本人は凄い」系の番組なんかで取り上げられる事もある、第二次世界大戦中、リトアニア・カウナスにてナチスドイツからの迫害から逃れるユダヤ人などの命を救うために、外務省の意向に反して“命のビザ”を独断で発給した元外...
テレ東とかでよく流れている「日本人は凄い」系の番組なんかで取り上げられる事もある、第二次世界大戦中、リトアニア・カウナスにてナチスドイツからの迫害から逃れるユダヤ人などの命を救うために、外務省の意向に反して“命のビザ”を独断で発給した元外...
最近「パワースポット」という怪しげな言葉が独り歩きしまくっている。それは神社仏閣だったり大自然であったり、何かしら人の心に良い影響を及ぼす力の働く場所といった意味合いで使われているものと軽く思っていたが、中には「パワースポット巡り」にカルト...
群馬県邑楽郡大泉町。「鶴舞う形の群馬県」の鶴の頭の部分にあたる邑楽郡は前橋や高崎といった県中心部よりも東京に近く、大規模工場が多く進出していて、特に大泉町にはその労働者として日系ブラジル人が多くいる事で知られている。そんな街なんですが、何や...
大都会岡山だとか色々ネタにされる「岡山市」にやってきた時の事、我々は岡山駅からとぼとぼ歩いて中島遊郭跡を眺めに行く途中で立ち寄った表町商店街の一角で見かけた物件がちょっとアレな感じだったので、ちらっとご紹介しようと思う。 表町商店街は...
沖縄本島北部にある国頭郡恩納村。国道58号に沿って東西に細長く続く道なりにリゾートホテルや別荘地が多数立ち並ぶ日本屈指のリゾートタウン。黒い疑惑で突然テレビ引退した島田紳助が一時期生活していた事もある土地でもある。おんな村に万座毛だのいんぶ...
成田空港にも程近い、茨城県稲敷郡河内町。利根川沿いに広がる田園地帯のど真ん中に、まるで宇宙基地を思わせるかのような奇妙な空間がある。それは茨城県屈指の珍スポットとして有名な「ケネディー電気」という店。当取材班もその存在を昔から知ってはいたが...
全国いろんな街を見ていると時折何らかのきっかけで家人の精神がこじれたお宅が電波を発していたり一目でヤバイ状況になっている光景を目にする訳ですが今回やってきたのは名古屋の植民地で知られる岐阜市の郊外、則武という地区である。ここに区画整理にまつ...
当サイト取材班は2013年春頃に沖縄県内に長期滞在していたのだが、前回(2011年)の訪問では沖縄の離島部の中でも宮古・八重山諸島に行けておらず、心残りだった。今回1週間の予定で行ける事になった訳で、特に石垣島は市街地の規模もでかく見るもの...
鹿児島に行ったら「軍国酒場」がとにかくお勧めだからと前々から話を聞いていたので、ちょっくら訪ねてみる事にした。昔は軍歌が歌える軍国酒場や軍歌バーといったジャンルの店は昔は全国各地にあったらしく、それは旧日本軍の退役軍人達が戦時中の思い出に耽...
坂の町、大林宣彦映画なんかでも有名な観光都市、広島県尾道市を訪れた時の事。何気なく通りがかった道すがらに凄まじい電波を放つ物件を目にして、当初の用事もすっぽり忘れて思わず立ち寄ってしまった。