福島県こびりつく昭和!炭鉱住宅が立ち並ぶいわき市内郷「野間食堂」の200円ラーメンを喰らう 福島県は東日本大震災と原発事故の影響で洒落にならない状態になっているが、いわき市は原発30~50キロ圏内にありながら比較的線量が低い。 震災以降長らく営業を休止していた常磐ハワイアンセンターもといスパリゾートハワイアンズも11ヵ月ぶりに完...2012.03.07福島県
北海道財政破綻の街「夕張」を歩く 夕張メロン直売所 夕張市の市街地は谷あいに挟まれていて南北に細長い。最も山側の奥地に位置する夕張市の中心市街地から南側に下っていくと鹿ノ谷、清水沢、沼ノ沢といった街を抜けて新夕張駅がある紅葉山地区に抜ける。そこで石勝線の本線と道東道夕張インターといった交通の...2012.01.23北海道
本島北部沖縄料理「名護曲レストラン」でイルカ(ヒートゥー)定食を食べよう! 沖縄を旅行している最中はあちこちで沖縄料理を口にする事になるのだが、一週間以上の長期間になるとどうしてもレパートリーがだぶついてき始める。沖縄そば、ゴーヤチャンプルーにソーミンチャンプルー、ラフテーにソーキ、てんぷらにサータアンダギー......2011.09.17本島北部
沖縄市沖縄のアメリカ・コザ中央パークアベニュー (2) かつては沖縄市(コザ)の中心市街地を代表していた商店街、中央パークアベニューの街並みを引き続き眺めていく事にする。 どこを見回しても潰れたままの店が目立つ。閉まったままのシャッターには貸し店舗の広告が貼り付けられていた。立派に整備され...2011.08.08沖縄市