
造船の町・今治の裏名所「蒼社川」土手沿いに連なる不法占拠バラック家屋群
タオルと造船の街、愛媛県今治市。工業都市として栄えてきたこの街には、戦後の時代を彷彿とさせる街の痕跡がそこかしこに残されている。今治駅前の赤線跡もそうだが、もう一箇所どうしても見ておきたい場所があった。
タオルと造船の街、愛媛県今治市。工業都市として栄えてきたこの街には、戦後の時代を彷彿とさせる街の痕跡がそこかしこに残されている。今治駅前の赤線跡もそうだが、もう一箇所どうしても見ておきたい場所があった。
沖縄に来ると道の駅まで本土のそれとはちょっと違っている。本土の場合は公共の税金をたっぷりつぎ込んで結局は残念な地元民の溜まり場みたいになってたりするオチが多いが、やはり沖縄の場合は例外なく観光客だらけで駐車場は「わ」ナンバーばかりになってい...
丸亀駅の真ん前に広がる元遊郭の道を突き当たった所に一寸島(いつくしま)神社がある。ここがまた強烈なビジュアルで、一目見た瞬間に開いた口が塞がらなくなる。
これから向かう場所は沖縄の数あるDEEPスポットの中でもとりわけ「意味不明でヤバイ」「日本じゃなくてベトナムあたりの未開の集落だ」と評判の高い謎めいた地域だ。そこへ向かう為、米軍基地の街コザの中心地から北の郊外に車をどんどん走らせていく。 ...