那覇市

那覇市

琉球王国時代から続く沖縄県唯一の伝統的遊郭「那覇市辻」を歩く

那覇市辻は、琉球王国時代から420年続いていた沖縄県唯一の「遊郭」が存在していた街。そして今も沖縄県唯一の特殊なお風呂屋さんの営業許可区域指定されている、現役の色街である。
那覇市

【沖縄の歌舞伎町】那覇市の夜の盛り場「松山」を歩く(2011年)

熾烈な沖縄戦の末、街中が焼け野原になった戦後の那覇の歓楽街は、最初に米軍の立ち入り禁止区域から除外された壺屋の神里原社交街から始まり、次いで桜坂社交街あたりが開け、波の上や松山などどんどん海側へシフトしていった。今の那覇市内で一番の夜の盛り...
那覇市

【沖縄ダークサイド】那覇市で最も怪しげな盛り場「栄町社交街」を歩く

戦後の闇市から始まる歴史ある「栄町市場」に隣接して、夜の盛り場「栄町社交街」が広がっている。栄町市場を含めたこの一帯、焼け野原の跡に作られた碁盤の目の路地に沢山のスナックや飲食店が密集している。
那覇市

那覇で最も濃ゆいと思われる「栄町市場」と夜の社交街を眺める

那覇を訪れると観光客でも何でもひとまず牧志公設市場のあるマチグヮーへ訪れる流れになる訳だが、那覇の商店街は何も一ヶ所だけではない。国際通りやマチグヮーなどと同じく戦後の復興期に開かれた栄町市場というのがある。
那覇市

【沖縄最古の盛り場】オバァが闇夜に手招き…那覇市「神里原社交街」の怪しすぎる夜

再び夜の神里原社交街へ。人通りの消えたマチグヮーを抜けて壺屋のあたりまでやってきた。ちょんの間地帯として今でも現役なのかどうかを見たかったのだ。 神原大通りの入口付近に来る。この辺は夜中でも比較的賑やかな場所である。混雑する国際通りを避けて...
那覇市

【戦後沖縄の原点】那覇市最初の盛り場「神里原社交街」の激渋ぶりをご覧下さい

那覇の中心市街地にはいくつか「社交街」と呼ばれる夜の盛り場が点在している訳だが、戦後になって形成された盛り場の中でも最も古くから栄えたのが壺屋のあたりにある「神里原(かんざとばる)社交街」である。終戦後那覇市内の全域が米軍によって接収され立...
那覇市

【那覇市の昭和】那覇「竜宮通り社交街」と映画館グランドオリオン

那覇中心地の桜坂社交街の裏手、グランドオリオン通りを挟んだ隣から国際通りまでを結ぶ路地にも竜宮通りという社交街がある。ゆいレール牧志駅から国際通りに沿って歩くとすぐ左手に社交街の入口が顔を覗かせる。ここが那覇の街の表と裏の境目。
那覇市

那覇マチグヮーの文化遺産「農連市場」はマジでボロボロ、東南アジア級の風情 

国際通りからガーブ川の暗渠に沿って続く商店街をひたすら突っ切った先、アーケード街が途切れて車道に挟まれた南側一帯に樋川という地区があり、農連市場という戦後のバラック市場がそのまま残るキョーレツな風景が今でも見られる。 マチグヮーの太平通り商...
那覇市

有名観光地ですがやっぱりDEEPでした「那覇のマチグヮー」端から端まで

市場中央通り 観光客が那覇を訪れると必ずやってくるのが国際通りと、その南側一帯に広がる商店街。沖縄の方言じゃ「町小(マチグヮー)」などと呼ばれるのだが、国際通りに近い側から農連市場のあたりまでやたらスケールがでかい。一見の観光客からヘビーな...
那覇市

DEEP案内沖縄上陸記念!那覇国際通りそぞろ歩き。それを単なる観光と云う

DEEP案内取材班は2011年春頃、まる一週間沖縄に滞在していたうちに本島一周に加えて久米島にも足を伸ばして沖縄DEEPの何たるかを体験していたのだ。初日は夜遅くに那覇空港に到着し、そのままゆいレールに乗って牧志の繁華街に転がり込みホテルで...