廃墟

北海道

崩れ去る炭鉱町の栄華・夕張本町「梅ヶ枝横丁」 (1)

夕張市役所前から目の前の志幌加別川を渡った北側一帯が夕張本町の中で最も栄えていた一画で、そこに本町商店街がある。 本町商店街は概ね古い商店が取り壊されてしまっていて「幸福の黄色いハンカチ」で見たような泥臭い炭鉱町の風情は損なわれている。割と...
北海道

財政破綻の街「夕張」を歩く 廃墟観光都市夕張

夕張市役所前から夕張駅方面に下っていく道を辿ると、そこには中心市街地にも関わらずとんでもない寂れ方をした末期的な風景が広がっている。 最盛期と比べて人口10分の1以下になった夕張市の現実は、この廃墟だらけの街並みを見る事で体感できよう。今で...
北海道

謎の廃材置き場に囲まれた廃墟系秘湯…千歳市「祝梅温泉」でひとっ風呂浴びてきた 

北海道が温泉の宝庫というのは行った事のない人間でもテレビとかで見聞しているはずなので有名な話だが、メジャーな温泉街もあればマイナーな秘湯もある訳でどこの湯に浸かるかプランを練るのは旅行の醍醐味。しかし今回我々が「マニアック過ぎる秘湯」を求め...
北海道

超絶ボロ廃墟バラック酒場!これはリアルはるかノスタルジィ状態。小樽「手宮線跡地」を歩く

小樽は函館に次ぐ北海道開拓の歴史の出発点。その象徴として有名なものに北海道鉄道発祥の地、旧手宮線がある。小樽駅前の中央通を運河に向けて歩いて行くとその途中にこんなものを見る事になる。
北海道

札幌定山渓・廃墟と化す「北海道秘宝館」

かつては札幌の奥座敷にある手軽な温泉地として栄えた、札幌市南区の定山渓温泉。その一角に北海道を代表する性愛の里「北海道秘宝館」がある。 札幌市内から国道230号線を延々と走らせていると温泉街の手前のトンネルを抜けた先に現れる北海道秘宝館の看...
本島北部

普天間基地移転先「名護市辺野古」はどんな場所なのか!辺野古社交街「アップルタウン」

辺野古という地名は沖縄に行った事のない人間でも何度もニュースで耳にした事があるだろう。米軍普天間基地の移設先候補に選ばれているが政治の吸った揉んだでゴチャゴチャしている事くらいは知られている。 そんな我々取材班も辺野古と言えばいつも沖縄とは...
沖縄市

沖縄市照屋にあった赤線地帯「黒人街」の名残りを求めて (2)

コザの「黒人街」と呼ばれた何やら物騒な響きの街。コザ十字路近くの沖縄市照屋はコザ二大繁華街の一つでもあり、戦後の一時期には米兵の盛り場が隣接していた。ここは黒人街でゲート通り付近に白人街、肌の色で棲み分けが行われたのは、度重なる米兵同士の縄...
沖縄市

沖縄市照屋にあった赤線地帯「黒人街」の名残りを求めて (1)

沖縄市照屋の寂れた商店街「銀天街」の周りの街並み、かつて米兵の溜まり場だった「黒人街」の成れの果てである。 現在は古ぼけた住宅街と化していて、昔黒人兵を相手に商売をしていた個人商店も店を辞めて普通の一軒家に変わっていたりする。クラブやバーが...
本島中部

沖縄の世界遺産・中城城跡に隣接する巨大廃墟「中城高原ホテル」

世界遺産指定されている琉球王国のグスク及び関連遺産群、それらを眺める観光旅行の一環で一般ピープルも訪れる機会があるかも知れない、中城村と北中城村の境にある「中城城跡」。那覇市中心部から車で30~40分そこそこあれば辿り着ける沖縄本島中部の村...
宜野湾市

【沖縄ダークサイド】沖縄最強の赤線地帯!宜野湾市「真栄原社交街」壊滅後の姿をご覧下さい(2011年)

戦後の沖縄には日本本土とは全く違った歴史がある。それは1972年に沖縄が日本に返還されるまではアメリカによって統治されていた事だ。戦後20年余り「太平洋の要石」と呼ばれる沖縄各地に極東軍事戦略を目的に無数の米軍基地が置かれ、またそこに駐留す...
石川県

加賀百万石バブル遺産の残骸…加賀温泉駅前・旧「ユートピア加賀の郷」が凄くて酷い 

当レポートは2011年1月訪問時のもので、当時は「密教禅大本山豊星寺」という名前でしたが、現在所有者が代わり「観音院加賀寺」と名称が変わっているようです。施設は現在も開館しているようですが部分的に閉鎖されていてレポートで扱われている場所全て...
栃木県

【試される栃木県】東武宇都宮駅前の元花街「宮園町」の廃れた盛り場と松が峰教会

浅草から延々と続く東武線の終着駅の一つ、東武宇都宮駅の真ん前に広がる宮園町は戦前まで花街として栄えていたらしい。しかし今やってきても、駅前なのに胡散臭いアッチ系の店か飲み屋ばかりだわ、廃墟に空き地だらけだわと、結構酷い状況が見られる。 宇都...
長野県

善光寺参り精進落としの遊郭・長野市「鶴賀新地」

長野市は言わずと知れた長野県の県庁所在地で、善光寺の門前町として栄えた街だが、そんな古い街だけにやはり遊郭の名残りというものがちゃんとある。
長野県

長野県軽井沢町・連合赤軍「あさま山荘事件」の現場は今どうなっているのか 

信州軽井沢。言わずと知れた日本を代表する別荘地。ここには首都圏をはじめ色んな地方から金持ち趣味な人間が集まり別荘地を所有し、束の間の夏休みを漫喫する。
長野県

【千曲市】戸倉上山田温泉裏名物!巨大ホテル廃墟「信州観光ホテル」

信州最強の温泉郷だと当取材班が個人的に思っている長野県千曲市の「戸倉上山田温泉」…どうしても怪しげなイメージの場所しか思い浮かばない、昭和のドス黒さを今に残す温泉街ではあるが、一方で廃墟と化したホテルが放置され続けている場所もある。
長野県

あれは廃墟?戸倉上山田温泉を見下ろす城山山頂にそびえる銅像だらけの「日本歴史館」

長野県千曲市...善光寺詣の精進落としの湯として栄えた温泉街「戸倉上山田温泉」は怪しい夜の街としての側面をも備えつつ、現在も長野県随一の温泉地として名を馳せている。
青森県

【八戸市】青森県唯一の八戸マノン劇場がある「本八戸駅」周辺の廃れた飲み屋街

現在、東北新幹線が繋がっている八戸だが、その八戸駅というのは市街地の外れに建っていて、実際の八戸市街地に行こうと思うと約5キロ程離れた本八戸駅付近まで電車かバスで行く必要がある。
宮城県

仙台城直下のゴーストタウン!川内追廻地区の引揚者住宅群を歩く 

この記事で紹介されている仙台市追廻地区は現在立ち退きが完了し地区内に入る事が出来なくなっています。当レポートの取材は2010年5月当時のものです。ご了承下さい。 青葉城とも言われる、かつて伊達政宗公が築き上げ、代々伊達家の居城であった杜の都...
青森県

青森県八戸市・朝市の街「陸奥湊」と鄙びた街並みを歩く

漁業の町である八戸は、やはり朝が早い。市内各所に朝市が催されていて街の目玉になっているのだ。市内中心部にある「~日町」の地名は朝市の文化を匂わせるものだし、八戸と朝市は切っても切れない関係にあるのだ。
青森県

日本一の短命県・青森の陰気臭い駅裏盛り場と「青森DX劇場」の廃墟を眺める

青森駅前、古川市場ののっけ丼に朝っぱらから舌鼓を打ち適度に食欲を満たした後は、古川市場のすぐ近くに今も残る歓楽街の様子を見に行く事にした。