
【宮崎市】南国宮崎で一番の歓楽街・西橘通り「ニシタチ」を歩く
我々取材班の中で宮崎市という土地は九州七県の中で最も電車で行きづらい県庁所在地であると認識していたので今まで来るきっかけもなかったのだが、大阪南港から毎日運航しているフェリーで一晩かけて宮崎まで来れてしまうのだった。まあ我々取材班は普通に車...
我々取材班の中で宮崎市という土地は九州七県の中で最も電車で行きづらい県庁所在地であると認識していたので今まで来るきっかけもなかったのだが、大阪南港から毎日運航しているフェリーで一晩かけて宮崎まで来れてしまうのだった。まあ我々取材班は普通に車...
今回レポートするのは九州最南端の鹿児島県。九州新幹線開通で関西から西側の住民にとっては特に行きやすくなった場所だが我々が鹿児島に着いた日は奇しくも桜島噴火で街中灰だらけ、散らばる灰をかき集めた黄色いビニールの「克灰袋」があちこちに置かれて...
よく某ネット掲示板界隈などでは「福岡は修羅の国」と恐れられネタにされまくっている感がある福岡県だが県庁所在地の福岡市ではなく周辺都市がヤバイのである。特に某暴力団組織関連で相次ぐ銃撃戦や手榴弾だの軍事用ロケットランチャーまで出てくる恐怖の土...
我々取材班も日本の様々な場所に出掛けてきたが唯一行けてなかったのが九州だ。単に東京から遠いという理由だったがこの度福岡県に訪問出来る機会があったので、どこに行こうかと思ったが福岡県でヤバイのは福岡市よりも筑豊や北九州、久留米といった周辺都市...