オワコン

静岡県

天下の名湯・熱海温泉名物、夜の観光地「渚町」が末期的状況を呈している件

熱海における裏観光で見逃してはならないのは、中央町の遊郭建築だけではない。いくら斜陽だのゴーストタウンだの言われても、なにせ日本を代表する大温泉街だけの事はあって、怪しい街並みを残す場所がぎっしり詰まっている場所がある。それが熱海銀座商店街...
山梨県

昭和の時代にブームを巻き起こした高原リゾートの厳しい現実だヨ!山梨県北杜市「清里」のファンシーな廃墟を見てネ

山梨県旧北巨摩郡高根町にある「清里」という土地、現在は市町村合併で北杜市の一部になっているが、八ヶ岳の南側一帯に広がる標高1200メートル超の高原地帯である。夏には避暑地として軽井沢と並んで首都圏からの観光客がやってくる場所であるという認識...
福岡県

九州の試される大地・筑豊…ゴーストタウンと化した炭坑節発祥の地「田川後藤寺銀天街」を歩く

昭和の時代まで炭鉱町として栄えた福岡県筑豊地方の中でもとりわけ悪い意味で有名な街が「田川」という街で、田川市と田川郡に跨る広大な地域に元炭鉱町がびっしり残されている。炭鉱閉山後の失業者達の集団スリを描いた「白昼堂々」という映画の存在といい、...
福岡県

九州の試される大地・筑豊…福岡県直方市「ふるまち通り」が寂れ過ぎて廃墟ビルが壁崩落して危険極まりない件

九州を代表する福岡県にも様々な地方があり、福岡市や北九州市のような都市部はともかく、元炭鉱町ばかりで昭和の重苦しい歴史と貧しさを背負ったまま寂れた街並みを見せる「筑豊」の各都市は他地方では見られない哀愁を漂わせている。我々は2012年夏に筑...
愛知県

せとものの街・瀬戸市の赤線跡「陶華園」があった場所、新開地交差点付近を歩く

瀬戸物の一大産地として名古屋の郊外都市の中ではいち早く発展してきたのが愛知県瀬戸市で、全国各地から瀬戸物を買い付けに来た商人やら、窯元の労働者やらが沢山街を練り歩いていたかつての街には赤線地帯も存在していたという話もある。
愛知県

名古屋市営地下鉄今池駅前の生ける廃墟ビル!「新今池ビル」が色々とアレ過ぎて困る

名古屋の繁華街と聞いて思い浮かべるのはせいぜい栄や大須や名駅くらいで、千種区の「今池」であると答える人は今の名古屋市民にどれだけいるだろうか…今池と言えばかつては名古屋指折りの繁華街で、市電が四方に走り、市内東部の交通の要衝としても人通りの...
三重県

桑名駅前の激寂れ商店街「桑名一番街&銀座商店街」も見ておこう

名古屋のベッドタウンとなっている三重県桑名市、その玄関口であるJR・近鉄線桑名駅の周辺は昭和40年代に行われた再開発計画の結果、レトロな郊外都市の駅前風景を残している。その最たる例が複合商業施設「桑栄メイト」ビルだったりするんですが、まだ駅...
沖縄市

【沖縄ダークサイド】真栄原に次ぐ沖縄の裏名所「コザ吉原社交街」はどうなっているのか

沖縄市照屋の「銀天街」からコザ十字路の対角線上にある美里地区。ここは戦後成立した米兵向け歓楽街であった照屋から追い出された白人向けの店舗が新しく特飲街を建設した所で、それがいつしか白人から琉球人相手の「ちょんの間」へと発展した。
群馬県

未開の地グンマーの激寂れ商店街「高崎中央銀座」と色街・柳川町の廃れた路地裏

東京・新宿から湘南新宿ラインで乗り換えなしで行けてしまう群馬県。ネット上ではさも未開の地であるかの如くネタにされる土地だが実際には都心から2時間、上越新幹線ならわずか50分。そんな群馬の交通の要衝となっているのが高崎市。
北海道

これが試される大地か…函館駅前の荒んだ街並みを見る (2)

函館駅前の通称「セキセン」と呼ばれているらしい赤線地帯の現状を観察するためにやってきた我々取材班だが、駅前にも関わらず廃墟と空き地だらけの荒んだ街並みを目にして呆然としてしまった。しかも怪しいスナック街の縄張りは思ったよりも広範囲にある事を...
北海道

これが試される大地か…函館駅前の荒んだ街並みを見る (1)

函館駅前に広がる「戦後のドサクサ」の残滓、歯抜け状態の土地に立ち聳える古ぼけたスナック街「セキセン」を見にやってきた我々取材班。先ほどの砂利道小路ばかりでなくまだまだ見所があるのでさっくり回って見ていきたい。 通称「セキセン」と呼ばれるスナ...
本島北部

名護市中心市街地 (2) 名護市営市場と市場商店街

すっかり寂れまくりな表情を見せる名護十字路付近の中心市街地の一角に、名護市民の台所「名護市営市場」がある。 周囲がくたびれたビルばかりなのに対してこの市場だけは何故か最近になって再開発されたらしく真新しいコンクリート建てのものに変わっていた...
宜野湾市

【沖縄ダークサイド】沖縄最強の赤線地帯!宜野湾市「真栄原社交街」壊滅後の姿をご覧下さい(2011年)

戦後の沖縄には日本本土とは全く違った歴史がある。それは1972年に沖縄が日本に返還されるまではアメリカによって統治されていた事だ。戦後20年余り「太平洋の要石」と呼ばれる沖縄各地に極東軍事戦略を目的に無数の米軍基地が置かれ、またそこに駐留す...
栃木県

東京に最も近い巨大鉱山町・日光市足尾町…「足尾銅山観光」と足尾の町並みを歩く

栃木県南西部、渡良瀬川上流に位置する「足尾町」は江戸時代より400年以上に渡り銅を掘り続けてきた「足尾銅山」のお膝元として山深く隔絶された土地ながら長年栄えてきた。 だが鉱山開発の裏で渡良瀬川に滲み出してきた鉱毒に下流の住民は苦しめられる事...
栃木県

栃木県の県庁所在地宇都宮市を代表する一大アーケード街「オリオン通り」が寂れ過ぎてピエリ守山もびっくりな件

二荒山神社前の大通りから一本南側に並行して走る宇都宮市の中心繁華街「オリオン通り」にやってきた。立派な全蓋式アーケードが東武宇都宮駅前までの400メートル余りに渡って続いている。 オリオン通りは言うまでもなく栃木県を代表する商店街だが、近年...
長野県

長野県軽井沢町・連合赤軍「あさま山荘事件」の現場は今どうなっているのか 

信州軽井沢。言わずと知れた日本を代表する別荘地。ここには首都圏をはじめ色んな地方から金持ち趣味な人間が集まり別荘地を所有し、束の間の夏休みを漫喫する。
青森県

【八戸市】青森県唯一の八戸マノン劇場がある「本八戸駅」周辺の廃れた飲み屋街

現在、東北新幹線が繋がっている八戸だが、その八戸駅というのは市街地の外れに建っていて、実際の八戸市街地に行こうと思うと約5キロ程離れた本八戸駅付近まで電車かバスで行く必要がある。