北前船で栄えた日本海の港町…福井県坂井市三国町「三国港」の古い町並みを歩く

福井県

<2ページ目を読む

福井県 坂井市

旧森田銀行本店や三國湊座などがある観光向けお散歩ゾーンを過ぎると古い民家が街道沿いに立ち並ぶ昔ながらの市街地となる。三国町南本町。人通りもなく、雪化粧をした街並みは北国独特の風情を見せる。

福井県 坂井市

とはいえこの道をずっと進んでも遊郭跡とは全く場所が違うので意味があまりなかったのだが、情緒ある街並みに飽きる事もなく歩き回ってしまった。結納用品、呉服屋とか建具屋とか昔の店ばかりがずらりと並んでいる。

福井県 坂井市

さらに潰れたまんま普通の民家と化した元自転車屋。「三輝ヒート号自転車」っていつの時代の製品なんですか一体。

福井県 坂井市

路地が微妙なカーブを描く辺りに「宮太旅館」と看板を掲げる古い旅館の建物が残っている。軒下の上品な格子戸がたまりません。

福井県 坂井市

中には老朽化で取り壊してしまった家もあるらしく歯抜けになった土地もちらほら見受けられる。それにしてもさっきから結納用品の店が多い。

福井県 坂井市

もう一軒、そのまま時代劇のセットに出来そうな物凄く古い木造家屋があった。玄関脇に「横山英太郎生誕の地」と書かれた石碑が立っている。一体誰やねんと思う訳だが、世界初の無線電話(TYK式無線電話機)を発明した3人の技師のうちの一人らしいです(→詳細

福井県 坂井市

それにしてもこの辺一帯、どこの家にもは鬼の面が玄関先に飾られているのだが、この地方独特の風習なのだろうか。まあ、節分が近かった訳だが。

福井県 坂井市

少し場所を移動して北本町へ向かう。探していた遊郭跡はどうやらこっちの方が近いらしい。住宅街の路地を歩いていると凄くバラック然とした店舗兼住宅が目に入った。

福井県 坂井市

その建物にあった超オンボロな外観の大衆食堂「マルカ」。錆ついでボロボロになった看板に辛うじて字が認識出来る。よっぽど中に入りたかったが先程東尋坊でせいこ蟹を腹一杯食ってしまった。

福井県 坂井市

この並びにも古い商店が街道沿いに連なっている。既に営業していない履物屋とか。ここも三国町独特の「かぐら建て」である。

福井県 坂井市

立派な店構えの蕎麦屋の「盛安」。三国町では老舗の有名店らしい。

福井県 坂井市

「マルカ」の脇から伸びる裏道を過ぎると、その向こうが「滝谷出村」という遊郭跡である。少し手間取ったがようやく見つけた。

福井県 坂井市

路地に入るとカフェー建築を思わせる飲食店の廃墟も見られた。いやがうえに期待が高まる。


タイトルとURLをコピーしました